人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お知らせ
今までYahooブログにもリンクを貼り並行して運用していましたが(しばらく更新サボってます)
このたびYahooブログがサービス終了とのことでyahooの分をライブドアブログに移転しました。下記URLです。
http://funamoto-rc.blog.jp/
今後もよろしくお願いします。

ところで、FreewingからF/A-18Cの新製品が出ました。
4年前にHET製のF/A-18Cに挑戦し初フライトでロスト(河ポチャ)しましたが、
今度はこの新製品でリベンジしようと思います。 もう当時のFRPボディのキット
は入手できません。時代の流れですね。 でも同社の90mmF-16を飛ばしてますが
もうEPO(発泡)で十分です。スケール感、メカニズム、飛ばしやすさ、どれも自作が
アホらしくなるくらい完成度高いですね。
予約品なのでまだ数週間かかりますが、また後日レポートします。
お知らせ_f0180865_15301267.jpg
これが4年前の HET F/A-18C フルコンポジット 90mmアルミEDF

お知らせ_f0180865_15310568.jpg
そしてこちらが新製品のFreewing F/A-18C EPO発泡材 90mmEDF

楽しみです。

# by WCN_EDF_RC | 2019-07-03 15:35 | 業務連絡

Oita-R/C舟本航空隊

フライトレポートは下記にアップしています。facebookですが未登録でも閲覧はできます。↓↓↓↓↓
Oita-R/C舟本航空隊

https://www.facebook.com/pages/Oita-RC舟本航空隊/351772595010551

Oita-R/C舟本航空隊_f0180865_1632832.jpg



My Yahoo!に追加


# by WCN_EDF_RC | 2015-06-28 23:40 | フライト記録

Windows 10で LOTUS1-2-3 は使える!
 2015.10.17 加筆
Windows 10 Technical Preview
今夏リリースされる次期Windowsのお試し版ですが、2週間前Linuxで運用してるセカンドPCに32Bit版をインストールしてみました。
このPCに今はサポートが終了した Lotus 1-2-3 2000をインストールしてみました。 しかしながら普通にインストールは出来て立ち上がりますが、セル範囲のプロパティなどのダイアログの文字化けが発生してましたが、メニューやワークシートそのものは文字化け無く普通に使えてました。

2週間後、昨日Windowsアップデートで最新版にバージョンアップされてその不具合も解消され、Windows7同様に全く支障無くインストール運用出来る事が確認できました。 使えます!
これで安心して10にバージョンアップ出来そうですね。

あとは Windows XP → Puppy Linux → Windows 10 Technical Preview → Windows 10 正式版 が無償で対応してくれるかどうかが気になる所。
海賊版の7も無償対応するとの発表なのでPreview版もアップデートできないと不公平ですよね。MSさんお願いしますよ。


2015年6月2日訂正
正式な発表が有りました。正規版の7と8.1だけが無償アップデート対象だそうです。海賊版は除外されました。


その後の追加情報。。    2015年10月17日加筆
インサイダープリビュー参加機には無償バージョンアップ配信開始数日前にすでに自動でインストールされていました。
そしてなんとXP搭載機だったにも関わらず これがインサイダー特典としてプレゼントされた形になったようです。 正規のプロダクトIDも自動で登録されており、もうありがたやありがたやであります。
実に快適。
Win7のメイン機もそろそろバージョンアップしようかな。。




My Yahoo!に追加


# by WCN_EDF_RC | 2015-03-24 15:41 | 飛行機以外

HET F/A-18フルコンポジット 脚と垂直尾翼
HET F/A-18フルコンポジット 脚と垂直尾翼_f0180865_9265857.jpg
脚庫をリューターで切り開けます。当初は写真の主脚を使用するつもりでしたが、電動リトラクトの形状の関係で不採用。FA-18用のスケール脚も用意したがこれも同様の理由で不採用。
キットの設計通りのパーツを使わない時はこの様な無駄買いは常に有る事。余ったパーツは又いつか使える機体が有る時までお蔵入り。。

HET F/A-18フルコンポジット 脚と垂直尾翼_f0180865_9355816.jpg
で採用したのがこの組み合わせ。 FMS P-51DのV8用電動リトラクト(スペアパーツで売ってます)と脚柱はピラタスPC-21用の物(汎用で売ってます)

HET F/A-18フルコンポジット 脚と垂直尾翼_f0180865_939173.jpg
こんな感じ。 スケールでは無いけど、まあ雰囲気は出てます。

HET F/A-18フルコンポジット 脚と垂直尾翼_f0180865_9401265.jpg
前脚はスケールランディングギアを採用

HET F/A-18フルコンポジット 脚と垂直尾翼_f0180865_9412928.jpg
切り取ったギアドアを取付。 ヒンジは面倒なので外に貼っちゃいました。 主脚でスケールを妥協しちゃったのでもう拘らない事に決めました(笑)
HET F/A-18フルコンポジット 脚と垂直尾翼_f0180865_9574059.jpg



HET F/A-18フルコンポジット 脚と垂直尾翼_f0180865_945555.jpg
自立しました。

HET F/A-18フルコンポジット 脚と垂直尾翼_f0180865_9454114.jpg
HET F/A-18フルコンポジット 脚と垂直尾翼_f0180865_9454847.jpg
着色して粗が目立たぬように・・・したつもり・・

HET F/A-18フルコンポジット 脚と垂直尾翼_f0180865_947443.jpg
次は垂直尾翼。 キット標準ではラダーは有りませんが 切り出してラダーを製作。

HET F/A-18フルコンポジット 脚と垂直尾翼_f0180865_959040.jpg

胴体側取付け部のラダーの干渉部を切り取り

HET F/A-18フルコンポジット 脚と垂直尾翼_f0180865_9483780.jpg
ホーンやロッドを表に出さない仕様にします。

HET F/A-18フルコンポジット 脚と垂直尾翼_f0180865_9512230.jpg
垂直尾翼をスーパーXで接着。 これもアライメントが狂ってたのでヒートガンで根元を加熱して修正。

現在はここまでです。

次回はラダーのメカとEDFの取付ベース製作


My Yahoo!に追加


# by WCN_EDF_RC | 2015-02-28 10:00 | HET F/A-18

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼
大変長い間更新をサボっておりました。
別に変った事は有りませんが、マンネリのフライト記録は飽きて来たのでレポートを中止してました。
今後はFacebookページの「Oita-R/C舟本航空隊」でフライトレポートをする予定ですのでそちらもブックマークお願いします。
RSSフィードはこちらです。

前記事の零戦復活プロジェクトは無事目標の2000万円を上回って達成し、再飛行に向けて動き出したようです。楽しみですね。

さて、昨年5月から製作中のF/A-18 Blue Angels EDF90mmシングルは まだ製作途中ですがレポートします。

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_224748100.jpg

フライングテール(全遊動尾翼)のシャフトです。ネット上の掲示板ではその強度不足によるフラッター発生での破壊が報告されているのですが、4mm径のシャフトはボールベアリング2個で支えられた十分な強度のように見えます。むしろシャフト受けの胴体側FRP外皮が強度不足のようです。
しかし掲示板で皆が指摘するのであえて逆らわずに5mmシャフトに交換する事にします。
HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_2303839.jpg
古いT-REX450のメインマストの手持ち在庫が有ったのでこれを使うことに。ベアリングもネットで探して丁度良いものが有りました。
日本精工(ISC NSK)ミニチュアベアリングMR形 MR95ZZ1

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_2321335.jpg
仮組み  こんな感じ

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_233014.jpg
スタビライザーの下面をリューターで切開

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_234582.jpg
アルミ製ホーンに穴を開けてメインマストの穴に合わせる。

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_2354141.jpg
HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_2355175.jpg
割ピンを通して固定

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_2362922.jpg
胴体に付けてみる。
ベースのベニヤが有るがその周辺FRPが強度不足

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_2384695.jpg
取り付けて後部から見ると左右で角度が狂ってる。
このまま角度だけ補正しても左右で3mmの高さ違いが有る

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_23114763.jpg
右側の取り付け穴を開け直して修正

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_23123614.jpg
ヒートガンで胴体FRPを加熱し角度を修正

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_231338100.jpg
補強の胴枠を作成して接着

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_23164190.jpg
スタビライザーの内部前端部にフラッター防止のバランスウエイトを挿入し接着。 後方に補強のスパーを挿入

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_23191963.jpg
スタビをシャフトに通して抜け留めの2mmドリル刃をシャフト穴に差し込み、押さえの木材で固定

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_23211622.jpg
切開部の復旧のため周囲にバルサで受けを作り、

HET F/A-18 フルコンポジット 水平尾翼_f0180865_2322395.jpg
蓋を接着してフライングテール完成。



My Yahoo!に追加


# by WCN_EDF_RC | 2015-02-23 23:50 | HET F/A-18
<< トップへ戻る  新